『本質』

第5回 美術評論ともに観る美術展
に出展させて頂いた私の作品…

『本質』

のについて(背景ありw)

美術評論家の

『中野中(なかのあたる)』さん

に評論していただきました…

(だいぶ日がたってしまってからの投稿をお許しください)
『水辺の満月、何よりも塗り重ねた藍色の深々としたニュアンスが魅力。
シンプルな情景が森羅万象の精粹に迫る…』
中野中様ありがとうございます

このお話をいただいた時..
(私の話になっちゃいますが)
ちょうど自分について深堀りをして、掘って掘って掘り起こして、良いも悪いもあったりなかったり…(←ざっくり過ぎw)
0ゼロな感じ?!自然の一部というのかな?!
コレが自分かぁ…
と感じはじめていた頃でした…
からの、美術会社の担当者の方から、
『u35先生の作品の評論家は中野中先生になりました』と書面でのご連絡をいただいて、お名前の文字を見た瞬間!!『おぉ〜中野中』
(あたるさんと読むことは後から知り)
中の中を掘っていた私にはとってもミラクルを感じた瞬間でもありました(笑)


今回『美術評論とともに観る~』という素敵な美術展の機会をいただき、
改めてひとつの作品が出来るまで…
色んな見えないものが働いて私の思いを作り、それが絵になり、その絵を観ていただいて、またその方々の思いに繋がり…と、芸術の凄さを改めて感じました

中野中様、アートクロスの皆様、作品を観ていただいた皆様ありがとうございました。

ちなみに『本質』の意味を調べてみました…
【そのものとして欠くことができない、最も大事な根本の性質・要素。】

ほほ~♪改めて言葉に変換すると深いなぁ〜

あなたの『本質』は何ですか?


現在、ネットショップ準備中のため、ご購入や詳細のお問い合わせはメールよりお願い致します♪

メール▶︎soulart.u35@gmail.com


#藍アート #indigoart #蓝艺术 #藍art #現代アート #本質 #美術評論とともに観る美術展
#藍染め #indigodye #蓝染儿
#japanblue #indigoblue
#藍 #深海 #宇宙が好き#青が好き #藍が好き
#soulartdyeing #energyart #ヒーリングアート #messageart #interiorart #唯一無二 #1点もの #相反するものの共存 #出会いは偶然ではなく必然 #loveofart #japaneseart
#魂artdyeingu35 #u35 

藍art&dyeing u35

魂底と湧いた思いから生まれる作品とブログ

0コメント

  • 1000 / 1000